応急処置[専門]内の参考文献
2021年6月 1日(火曜日)
三角巾:正方形の布を対角線に沿って2等分に切ったもの。直角二等辺三角形になります。通常は1辺が1メートル以上のものを使用します。
開いたものを「開き三角巾」
畳んだものを「たたみ三角巾」といいます。
開き三角筋
二つ折り たたみ三角巾
四つ折り たたみ三角巾
八つ折り たたみ三角巾
清潔な台などがない場合は手で持った状態でたたみ三角巾を作る。
1. 三角巾の頂点と端を持ちます。
2. 頂点と底辺の中心に4指を入れて親指で押さえて持ちます。
3. 頂点と底辺の中心を合わせます。
4. 底辺の中心を持った手でそのまま入れてあった4指を折込まで入れて先端を持ち、ひっくり返します。
5. 先端を持って3と同じく頂点と先端を合わせます。
6. 4と同じくたたんだ中心から手を入れ、先端を持ち、ひっくり返します。
7. 八つ折りのたたみ三角巾の完成です。
関連記事
応急処置[専門]内の参考文献
2021年6月 1日(火曜日)
三角巾・包帯の結び方、解き方
2021年6月 1日(火曜日)
三角巾のたたみ方
2021年6月 1日(火曜日)
巻軸帯の巻き戻し方
2021年6月 1日(火曜日)
けがの応急処置(包帯法)
2021年6月 1日(火曜日)